レモンパイ |
|||
![]() |
材料 タルト型Φ18cm 練りパイ生地 薄力粉 150g バター 90g 塩 ひとつまみ 水 55cc フィリング 全卵 80g グラニュー糖 70g アーモンドパウダー 68g レモン汁 2ケ分 レモンのゼスト 2ケ分 |
レモンピール(2台分) レモン 3ケ グラニュー糖 45g 水 15cc レモン汁 20cc |
作り方 レモンピール 1.レモンの皮の黄色い部分をむき、細切りにする。
2.たっぷりの水にさらし、水から3分ほど茹で、水を静かに注いでアクを流す。 *そのまま網にあげると、アクがレモンについてしまうので注意。 *レモンは金気を嫌うので、できれば、ガラスやホウロウのお鍋で。
3.網にあげて水気をきり、再度、お鍋に戻し、グラニュー糖・水・レモン汁を入れ、ふたをして15分ほど煮る。
4.ふたを取り、時々お鍋を揺すりながら煮詰めていく。 シロップが少し残る程度で火からあげ、バットに移し、冷まして出来上がり。 *お茶請けに作る場合は、細切りにはせず、好みの大きさに。 最後はシロップがなくなるまでしっかり煮詰め、熱いうちにグラニュー糖をまぶします。
練りパイ生地 1.薄力粉と塩をフードプロセッサーにかける(3秒ほど) 2.冷たいサイコロ状のバターを加え、バターが米粒よりも小さくなるまでフードプロセッサーにかける。 3.ボウルに移し、冷水を少しずつ加えながらコルンで切り混ぜる。 4.ひとまとまりになったらラップで包み、冷蔵庫で一晩休ませる。(時間のない時は冷凍庫で30分) 5.強力粉で打ち粉をし、めん棒でのばし、タルト型にしく。 6.冷蔵庫で少し休ませる。 7.ピケをし、タルトストーンをのせ、210度のオーブンで15分空焼き。 8.タルトストーンをはずし、余り生地でピケの穴を埋め、塗り黄身をぬり、210度のオーブンで3分空焼き。 フィリング 1.全卵にグラニュー糖を加え、白くもったりするまでブランシール。 2.アーモンドパウダーを一度にふるい入れ、フエで混ぜる。 3.レモン汁とゼストを加え、フエで混ぜる。 空焼きをしたパイにフィリングを流し、170度のオーブンで35分焼成。 焼きあがったら、レモンピール を散らして出来上がり。 冷蔵庫でしっかり冷やし、10等分にカットして供する。 |
画像をクリックすると、レシピと作り方がご覧いただけます。
|